LENSHOLIC 撮りたい、が見つかる
オールドレンズ特化型メディア“レンズホリック”

  • ホーム
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • All
  • トピック
  • レンズレビュー
  • ギャラリー
    • Hugo Meyer
    • Carl Zeiss
    • Schneider
    • Ernst Leitz/Leica
    • Angenieux
    • Kinoptik
    • Kern
    • Canon
    • Pentax
    • Olympus
    • Minolta
    • Konica
    • Topcon
    • Petri
    • KMZ
    • Pentacon
    • LZOS
    • LOMO/Lomography
    • Wide (~40mm)
    • Standard (40mm~60mm)
    • Telephoto (60mm~)
    • Zoom
    • Landscape
    • Portrait
    • Snap & Others
    • 伊藤 浩一
    • 上野由日路
    • Take
    • 鈴木 啓太/urban
    • 伊藤 弘
    • 上岡 エマ
    • spiral
  • REVIEW
    2023.01.04 月面探査機の目として活躍したアンジェニューの超高速レンズ Angenieux Type M1 1inch/F0.95
  • REVIEW
    2021.11.16 元祖レトロフォーカスの国産コピー 2:PETRI C.C Auto 35mm F2.8
  • REVIEW
    2020.03.12 レンズ名にSUPERを冠した特別なコムラー:三協光機Super-Komura 2.8/135
  • REVIEW
    2019.05.16 タイプRXでいこう! 第1回 KERN-Paillard SWITAR 25mm F1.4(Type RX)
  • REVIEW
    2019.04.20 Ernst Leitz Wetzlar, Hektor Rapid(ヘクトール・ラピッド) 2.7cm F1.4
  • REVIEW
    2019.03.21 豪華な9枚玉の広角シネレンズ LOMO OKC4-28-1 28mm F2
  • REVIEW
    2018.09.11 素朴で軟らかい写りを堪能できるロシアン・テッサー:KMZ Industar-22 50mm F3.5(ライカLマウント)
  • REVIEW
    2018.08.23 画質の乱れを楽しもう!:LZOS TAIR-41M 50mm F2
  • REVIEW
    2018.07.06 ロシア製ポートレートレンズの鉄板 KMZ/LZOS JUPITER-9 85mm F2

撮りたい、が見つかる
オールドレンズ特化型メディア“レンズホリック”
LENSHOLIC

©2018 LENS HOLIC