2018.12.03

完売御礼!オールドレンズ界の究極の1冊『35mm判オールドレンズの最高峰「50mmf1.5」』

オールドレンズ写真家の上野由日路(よしひろ)です。今回は執筆にかかわらせていただいた。『35mm判オールドレンズの最高峰「50mmf1.5」』という本を紹介します。
『35mm判オールドレンズの最高峰「50mmf1.5」』という書籍がオールドレンズフェス開催に合わせてに発売開始になった。国内外の35mm判50mm f1.5レンズを集めた自主制作本だ。OLDLENS.COMの岡田祐二氏の貴重なレンズコレクションを含む36本のレンズに関する文献と作例が掲載されている。その中には一般発売されることの無かった幻のレンズや現在では入手困難なレンズも含まれている。すべてのレンズの作例写真はポートレートで撮影は私が担当させていただいている。36本のレンズの定点撮影による写りの違いが一目でわかるページや巻末には国内外の1000本以上にわたるレンズ構成図を収録している国内第一級の資料本。

Angenieux S21 5cm f1.5
今や高価なレンズの代名詞「アンジェニュー」のS21。ごくスタンダードな4群6枚のガウスタイプ構成でF1.5を実現している稀有なレンズだ。その写りはアンジェニューらしい線の細い繊細な写り。収差のハロを美しいベールに昇華したこの写りは唯一無二なものだと思う。ファインダーを覗いた瞬間に目の前の風景がフランス映画のように変わる魔法のようなレンズだ。


Futura Frilon 5cm f1.5
非常に珍しいプリモプラン型のレンズ構成。ゾナーともエルノスターとも違う独特のボケ味が魅力のレンズだ。

Canon R-Serenar 5cm f1.5
同時代のセレナー5cmF1.5はソナータイプなのに対しこのレンズはガウスタイプ。描写は軟調ながらズッシリと濃厚な写りです。

KMZ ZK 5cm f1.5
ドイツのContax用Sonnar 5cm F1.5がJupitar-3になったのは有名な話だがその最初期に試作として作られたといわれるZK(ゾナー・クラスノゴルスク)。このレンズは本家ゾナーを凌ぐほどのシャープネスを持っている。最近は偽物も多いがゾナーらしい諧調の豊かさとゾナーとしては桁違いのシャープネスを両立した稀有なレンズである。

【収録レンズ一覧】
・Hugo Meyer Kino Plasmat 2 inch f1.5 旧タイプ 及び 5cm f1.5 新タイプ
・Carl Zeiss Jena Biotar 5cm f1.4
・Carl Zeiss Jena Sonnar 5cm f1.5
・Leitz Xenon 5cm f1.5 及び Summarit 5cm f1.5
・SOM Berthiot Flor 55mm f1.5
・Canon R-Serenar 5cm f1.5(参考 後期R-Serenar 5cm f1.5)
・Lumitar 5cm f1.5
・Konishiroku Luminon 50mm f1.6
・Kodak Ektar 52mm f1.5
・Astro Berlin TV-Tachar 50mm f1.5
・Wollensak Raptar 51mm f1.5
・Bausch & Lomb 5cm f1.5
・KMZ ZK 5cm f1.5 及び Jupitar-3 5cm f1.5
・Dallmeyer Septac 5cm f1.5
・Nikkor 5cm f1.5(905 / 907) Nikkor 5cm f1.4(5005)
・Canon 50mm f1.5
・Angenieux S21 5cm f1.5
・Futura Frilon 5cm f1.5
・Topcon Simlar 5cm f1.5
・Topcon Topcor 5cm f1.5
・Tanaka Kogaku Tanar 5cm f1.5
・Voigtländer Nokton 5cm f1.5
・Miranda Soligor 58mm f1.5
・Mamiya Sekor 48mm f1.5
・Hugo Meyer Kinon Superior 5cm f1.6
・Hugo Meyer Primoplan 5cm f1.5
・Schneider(fat) Xenon 5cm f1.5
・Carl Meyer Speed 6cm f1.5
・Rüo Optik Kino 4.2cm f1.5
・K.O.L. Roentogen Xebec 5cm f1.5
・Takatiho Zuiko 5cm f1.5

文章を書いているうちにあっという間に販売完了してしまいました。
残数はかなり僅かで今後イベントなどで限定販売をしていくかもしれないのですが未定です。